topへ戻る

イベントカレンダー

イニュニックヴィレッジに関連するいろいろなイベントカレンダーです。遊びに来てね!詳細はブログでもお知らせしています。

みんパタ暮らしの朝市

2022.05.26 |カテゴリー:暮らしの市からのお知らせ

INUUNIQ VILLAGEから徒歩2分のところにある、ノコギリ屋根倉庫では

毎週土曜日の10時〜14時に朝市を開催しています。

https://higashi-asaichi.jp/minpata/

土曜日は、かき氷→牧場→みんパタ暮らしの朝市を回れば一日楽しく過ごせます。

朝市には、キッチンカーが来たりお弁当のお店が来たり・・・

心を込めて作った様々な商品が並びます。

 

2022年度の営業

2022.05.26 |カテゴリー:カフェからのお知らせ

6月1日(水)より
今年の営業スタートします。

定休日 日・月・火
営業時間 11時〜17時
駐車場あり(店前+のこぎり屋根駐車場)

//メニュー//
かき氷各種
ドリンク(コーヒー、自家製シロップソーダ)
スイーツ(委託販売)
※ランチはお休みします。

2021年度の営業

2021.05.04 |カテゴリー:カフェからのお知らせ

今年もかき氷の季節がやってきました。

2021年度は5月13日より営業開始します。

当店の客席はほとんど屋外です。屋外ですが、感染対策はきちんと行って営業しますので

皆さまご協力お願いします。

 

(感染対策)

◎来店時、手洗い、手指の消毒をお願いします。

◎発熱、または風邪症状がある場合来店をお控えください。

◎マスクの着用にご協力お願いします。

ビッグリトルファーム映画上映会

2020.07.13 |カテゴリー:暮らしの市からのお知らせ

『ビッグ・リトル・ファーム~理想の暮らしのつくり方~』上映会

大自然と共に〝究極の農場〟を創る
8年間の夫婦の奮闘を追った奇跡のドキュメンタリー。
大自然の厳しさに翻弄されながらも、そのメッセージに耳を傾け、命のサイクルを学び、
愛しい動物や植物たちと共に息を呑むほど美しい〝究極の農場〟を創りあげてゆく。

未来への勇気と希望。
これからの暮らし方、進むべき方向を考えさせてくれる映画。

身近に有る自然と共に暮らしを創ってゆくヒントになれば嬉しいです。

Inuuniq village & subaco
presents

※津島会場、名古屋会場、西尾会場で開催。
会場、時間を申し込みフォームでお選び下さい。

●8/5(水)
西尾いきものふれあいの里
(ネイチャーセンター内研修室)
西尾市家武町小草3
駐車場有り
① 9:30〜
②11:45〜
③14:30〜

●8/8(土)
東別院会館
(地下1F B106教室)
名古屋市中区橘2-8-45
駐車場有り
地下鉄名城線東別院駅より西へ徒歩3分
①10:30〜
②13:00〜
③15:30〜

8/9(日) 定員に達したため、締め切りました。
りんねしゃ宇治店
津島市宇治町天王前80-2
臨時駐車場有り
①19:00〜

 

8/10(祝月)

蛭間コミュニティーセンター

津島市蛭間町字西屋敷1169

駐車場有り

①18:30 ~

 

※参加費(各会場同じ値段)
【当日券】*予約がいっぱいになった場合当日券は販売しません。
事前予約に協力お願いします。
1500円(大人)
800円(小学生〜高校生)
未就学児無料

【前売り券 事前予約】*︎料金は会場でお支払い下さい。
1300円(大人)
600円(小学生〜高校生)
未就学児無料

*︎お子様も鑑賞可能ですが、託児などは有りません。

【コロナウイルス対策にご協力お願いします。】
*各会場ともに定員数を減らして、密にならないよう配慮します。
*会場は換気を頻回に行います。
*来場者の皆さま、マスクの着用にご協力お願いします。
*入り口に手指の消毒を準備しますのでご協力お願いします。
*発熱している方や風邪症状がある方は参加をお控えください。

申し込みはこちらから
↓↓↓↓

https://forms.gle/NgTKitmTYGnrz3d4A

2020年度かき氷営業のお知らせ

2020.06.04 |カテゴリー:カフェからのお知らせ

2020年度の営業のお知らせです。

5月13日~9月の中旬頃(日程は未定です)までの期間で営業します。

【定休日】日・月・火 (朝市開催の日はお休みとなります。最新情報はインスタグラムまたはフェイスブックをご覧ください)

【営業時間】11時~17時(LO16時半)

【住所】愛知県津島市宇治町天王前144-1

【駐車場】店前6台。近くに臨時駐車場有ります。

 

甚目寺観音てづくり朝市中止のお知らせ

2020.04.11 |カテゴリー:イベント情報

毎月12日に開催している甚目寺観音てづくり朝市ですが

コロナウイルスの感染拡大、緊急事態宣言の発令を踏まえて

4月12日、5月12日の中止が確定しました。

楽しみにして下さっている方には本当に申し訳ありませんが

この事態が少しでも早く収束するように一人一人が行動を自粛するしかありません。

また笑顔で開催できる日を楽しみに今はぐっと我慢したいと思います。

 

みんパタ会員募集のお知らせ

2020.01.21 |カテゴリー:ファームからのお知らせ

2020年度のみんパタ会員募集が始まりました。

今年から、期間の途中からの入会も可能です(会費は月割計算となります)

ご興味ある方、こちらに詳細ありますのでどうぞご覧ください。

そして、随時畑の見学も行っておりますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

https://forms.gle/nSWJPsQQXFsTKa6a6

 

みんパタホームページはこちら

https://www.minpata.com

味噌仕込みワークショップ

2020.01.20 |カテゴリー:ファームからのお知らせ

冬の手仕事の代表格、みそ仕込みワークショップ。
今年は土曜/日曜の2日間にわたって開催。

つぶした大豆と麹・塩を合わせて。
微生物の力でゆっくりゆっくり作る味噌。

あなたが仕込むと、不思議とあなたの味になる。だから手前味噌。

家庭の味は、毎日食べるお味噌汁から。
みんなでわいわいやれば、楽しく・おいしく、手前味噌ができます。

【日時】 ※いずれかを選択してお申し込みください。

①【土曜開催】2020年2月29日(土) 13:00~16:00
※29日は満員になりました。キャンセル待ちでの受付とさせていただきます。
②【日曜開催】2020年3月 1日(日) 13:00~16:00

【会場】イニュニックビレッジ
愛知県津島市宇治町天王前144-1

※受付開始は12:30です。準備等がありますので受付開始時間は厳守でお願い致します。

【参加費】 4800円(税込)材料1口分・おにぎり・味噌汁付
追加材料費 2700円(税込)/1口
※大人の方でWSのみ参加の場合は参加費が2100円かかります。(おにぎり・味噌汁付)ご家族の場合も必要です。
※ご家族での参加の場合小学生以上中学生未満は追加1人に付き参加費600円(税込)、未就学児は無料(おにぎり・味噌汁付)

【定員】 20組/日
※フォームでの受付先着順となります。

【麹の種類】
味噌の種類は使う麹によって三種類が選べます。《》内は寝かせる期間の目安です。

①米味噌 別名麹味噌。失敗が少なく、食べやすい。《約半年》
②麦味噌 あっさりしていて、夏向きの味噌。《約半年》
③豆味噌 この地方ならではの赤味噌。《約1年》

※それぞれの種類の味噌仕込みに使える、みりん粕を別途販売します。ご希望の方はお申込みください。
1kg 650円(税込)

材料1口(乾大豆1kg 麹1kg 塩400g)で3.5kg程度の味噌になります。
三人家族の場合一年間で約13kgの味噌を消費すると言われています。
大豆は、北海道産「トヨマサリ」を使用します。
【持ち物・服装】
味噌の保存容器(カメ、タッパーなど)をご準備ください。
1口分の味噌で4リットルくらいの容器が必要です。

長靴・軍手・タオル等汚れても良い恰好、着替え、
水筒(水分は各自持参し補給してください)
野外でのイベントとなります。時節柄、防寒対策も各自ご用意ください。
【お申し込み】
参加日、申込み口数、麹の種類を決めて、
下記申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/j7rafeQYgx6Jd7qa7

お電話・FAX・メールでも受け付けております。
各種必要事項をお知らせください。

【キャンセルについて】
キャンセルの受付は、りんねしゃ宇治店(0567-24-6580)へのお電話でのみ承ります。
●3日前までのキャンセルの場合:材料費は発生するため、お申込み口数の材料費をお支払いいただき、後日材料をりんねしゃ店頭に受け取りに来て下さい。材料費は1口2700円(税込)になります。
●前日、当日のキャンセルの場合:全額お支払いいただき、お申込み口数の仕込み済み味噌を後日りんねしゃ店頭に受け取りに来て下さい。参加費用(人数分)も含めます。1口分は参加費込みで1口4800(税込)円になります。

【お子様の同伴について】
お子様と一緒にご参加いただけます。
また、託児はございませんので、お子様の見守りは各自でお願いいたします。
【注意点】
火気などには十分注意ください。
怪我等の責任は負いかねますが、簡単な保健用キットは用意しております。
【備考】
・お車でご来場の方は、駐車場をご利用いただけます。
詳細は参加者の方に別途お知らせいたします。

体験農園(みんパタ2020)の募集について

2020.01.10 |カテゴリー:ファームからのお知らせ

体験農園みんパタの会員さんの募集がそろそろ始まります。

畑の様子などはfacebookやインスタグラムなどに上がっていますので

ぜひご覧ください。

みんパタのHPもありますよ。

facebook

https://www.facebook.com/tsushima.minpata/?ref=bookmarks

Instagram

https://www.instagram.com/minpata_project/

みんパタHP

https://www.minpata.com/

冬季休業中です。

2019.11.27 |カテゴリー:カフェからのお知らせ

こちらでの投稿が遅くなってしまいました。

今年の夏も、沢山のお客様に来ていただいてとても楽しい時間を過ごすことができました。

夏が過ぎるのは本当に早いですね。来年の夏が今から楽しみです。

冬の間の近況や活動報告は、

facebookやinstagramで行っています。

是非こちらのチェックお願いします。

冬の間は、イベントのお知らせや庭の事、日々の暮らしの事などが多く上がります。

https://www.facebook.com/inuuniqvillage/

https://www.instagram.com/inuuniqvillage_urara/

1 2 3 13